HISTORY
沿革沿革
History- 昭和31年12月 (1956)
- 株式会社上野政次商店を設立。資本金100万円。 
- 昭和39年7月 (1964)
- 商号を株式会社ウエノ包装に変更。 
- 昭和40年1月 (1965)
- 旭ダウ株式会社のエサフォーム、スタイロパックの代理店に指定される。 
- 昭和40年7月 (1965)
- 東京都足立区花畑にエサフォームの加工場を設立。 
- 昭和40年10月 (1965)
- 東京都足立区花畑にスタイロパックの発泡工場を設立。 
- 昭和42年12月 (1967)
- エサフォームのサイドパックシステム特許取得。 
- 昭和44年12月 (1969)
- 資本金を800万円に増資。 
- 昭和45年12月 (1970)
- Republic Packaging Corp と業務提携。 
- 昭和53年10月 (1978)
- Instapak Limited の現場発泡システムの代理店に指定される。 
- 昭和57年8月 (1982)
- 新設計事務所完成。緩衝包装設計の拠点となる。 
- 昭和57年10月 (1982)
- 旭ダウ株式会社の旭化成工業株式会社への吸収合併に伴い改めて旭化成工業株式会社のサンテックフォーム並びに、アスパックの代理店に指定される。 
- 平成4年4月 (1992)
- 資本金を4,000万円から6,000万円に増資。 
- 平成7年4月 (1995)
- 三井物産株式会社の代理店に指定される。 
- 平成9年4月 (1997)
- 株式会社ウエノ包装の商号を、株式会社ウエノシステックに変更。資本金を9,000万円に増資。 
- 平成9年9月 (1997)
- 積水化成品工業株式会社の代理店に指定される。 
- 平成14年9月 (2002)
- ISO 9001取得。 
- 平成14年11月 (2002)
- 香港に上野包装有限公司を設立。 
- 平成15年2月 (2003)
- 深圳に威龍包装材料有限公司を設立。 
- 平成15年11月 (2003)
- 上海に偉諾和貿易有限公司を設立。 
- 平成16年3月 (2004)
- 上海に偉諾和包装材料有限公司を設立。 
- 平成17年9月 (2005)
- ISO 14001取得。 
- 平成19年10月 (2007)
- 株式会社関東包装を統合。 
- 平成22年7月 (2010)
- 株式会社JSPの代理店に指定される。 
- 平成23年7月 (2011)
- 建設業許可を取得。(千葉県知事許可) 
- 平成26年12月 (2014)
- ベトナムにWAKO & UENO HAI PHONG CO., LTD. を設立。 
- 平成29年10月 (2017)
- 大阪営業所を開設。 
- 平成31年04月 (2019)
- 本社を東京都台東区浅草橋3-8-5に移転。 
- 令和3年10月 (2021)
- 建設業許可を取得。(国土交通大臣許可)